カテゴリ
- スタッフ (154)
- 講師 (40)
- その他
- こだま通信
月別 アーカイブ
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (1)
最近のエントリー
ブログ 2023年2月
ネオポリス教室、レッスン募集枠のご案内
山陽こだま楽器のレッスン募集枠は下記になります。
すべてマンツーマンの個人レッスンになりますので
いつでも、好きなタイミングで始めていただけます。
まずは無料体験レッスンにお越しください。
「レッスンを始めてみたいけれど、どんなことをするのかな?」
「教室はどんなところかな?」
「どんな先生かな?優しいといいなぁ」
「レッスンをやっていけるかな?」
など、始める前の様々な疑問にお答えいたします。
まずは、無料体験レッスンにお越しください!
ネオポリス教室(岡山県赤磐市桜が丘西7丁目1-4 TEL 086-955-1289)※随時更新中です。
ピアノの募集枠 | |
---|---|
![]() |
16:00・17:30 |
![]() |
ー |
![]() |
16:00 |
![]() |
16:00・16:30・18:30 |
![]() |
15:00・15:30・16:00・16:30・17:00・17:30・18:00・18:30・19:00 |
![]() |
ー |
端が切れる場合は画面を横向きにして見てください。
(山陽こだま楽器)
2023年2月24日 19:22
赤磐市民吹奏楽団「あかいわWIND」結成
こんにちは。ドラム講師の髙瀨です。
最近、こちら赤磐市の音楽シーンにおいて、結構話題になっているものがあります。
それもなんと、赤磐市で吹奏楽団が結成されることになりました!!
赤磐市民吹奏楽団「あかいわWIND」
私髙瀨も全く予想していなかった流れではありますが、いつの間にやら演奏者として参加する運びとなりました。
2月度のお試し演奏会にて私も合流、するとこのお試し期間でも既に30名ほどの参加者が!!
こんなにたくさんの吹奏楽人口があったのかと改めて感激。
さらに自分自身の中高生時代の後輩なども参加しており、個人的にはちょっとした同窓会気分です。
「普段は山陽こだま楽器に勤めております」という軽いあいさつをして、なかには「あぁあの人か」と思われた方もおるはず。
実際、楽器店に置いていたチラシを見て参加しましたと言ってくださった方が居たので、ちょっとは貢献できたと思います!(^^)!
そういった知り合いの皆さんとお話ししていた時に「髙瀨さんも入るんですねぇ!!」と言われると同時に
「打楽器じゃなくてユーフォニアムでの参加なんですか???」と驚かれました。
そう、僕はなんとこの楽団では「ユーフォニアム・打楽器・その他」での参加となります。
吹けるん???
多分、大多数の人が驚かれていることでしょうね(笑)実際このお試し会でも、
練習曲の冒頭でピアノを弾いてからユーフォニアムに戻るという打楽器要素ゼロ状態です。
これには僕の思いがありまして…ユーフォニアムは完ぺきな趣味なので、頑張って勉強して技術を上げたいのと、低音と打楽器として団の音圧を支えれたらうれしいと考えています。
ちなみにシビックホールブラスでは引き続き打楽器のおじさんです(^^♪
話は長くなりましたが、山陽こだま楽器ではもちろん吹奏楽器のメンテナンスや修理・販売を行っています。
吹奏楽団が気になっている方でも、一人で吹いている方でも是非気軽にご来店ください✨(髙瀨)
最近、こちら赤磐市の音楽シーンにおいて、結構話題になっているものがあります。
それもなんと、赤磐市で吹奏楽団が結成されることになりました!!
赤磐市民吹奏楽団「あかいわWIND」
私髙瀨も全く予想していなかった流れではありますが、いつの間にやら演奏者として参加する運びとなりました。
2月度のお試し演奏会にて私も合流、するとこのお試し期間でも既に30名ほどの参加者が!!

さらに自分自身の中高生時代の後輩なども参加しており、個人的にはちょっとした同窓会気分です。
「普段は山陽こだま楽器に勤めております」という軽いあいさつをして、なかには「あぁあの人か」と思われた方もおるはず。
実際、楽器店に置いていたチラシを見て参加しましたと言ってくださった方が居たので、ちょっとは貢献できたと思います!(^^)!
そういった知り合いの皆さんとお話ししていた時に「髙瀨さんも入るんですねぇ!!」と言われると同時に
「打楽器じゃなくてユーフォニアムでの参加なんですか???」と驚かれました。
そう、僕はなんとこの楽団では「ユーフォニアム・打楽器・その他」での参加となります。

多分、大多数の人が驚かれていることでしょうね(笑)実際このお試し会でも、
練習曲の冒頭でピアノを弾いてからユーフォニアムに戻るという打楽器要素ゼロ状態です。
これには僕の思いがありまして…ユーフォニアムは完ぺきな趣味なので、頑張って勉強して技術を上げたいのと、低音と打楽器として団の音圧を支えれたらうれしいと考えています。
ちなみにシビックホールブラスでは引き続き打楽器のおじさんです(^^♪
話は長くなりましたが、山陽こだま楽器ではもちろん吹奏楽器のメンテナンスや修理・販売を行っています。
吹奏楽団が気になっている方でも、一人で吹いている方でも是非気軽にご来店ください✨(髙瀨)
(山陽こだま楽器)
2023年2月21日 18:12
1