カテゴリ
- スタッフ (174)
- 講師 (39)
- その他
- こだま通信
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (1)
最近のエントリー
ブログ 6ページ目
雨と虹とレッスンと
昨日、今日と雨模様ですが、雨降り中の虹は見れるとラッキーって思いますよね!
世界中が包まれるような虹を見ることができたら、きっと希望に満ち溢れたほんわかとした気持ちになれるだろうなぁと、少し幸せなひと時を過ごせました
(山陽こだま楽器) 2022年3月19日 18:00
カワイ製ピアノ価格改定のお知らせ
カワイ製 ピアノ が価格改定になり値上がりいたします。
当店にて3月31日までのご契約の方には、お届けが後日になりましても
価格改定前の価格にて販売いたしますので
ぜひこの機会にご来店下さいませ!
グランドピアノ
機種 | 改定前価格(税込) | 改定後価格(税込) | |
CR-40A | 7,040,000円 | → | 8,250,000円 |
GX-7 | 3,850,000円 | → | 4,015,000円 |
GX-6 | 3,300,000円 | → | 3,465,000円 |
GX-5 | 2,860,000円 | → | 3,025,000円 |
GX-3 | 2,530,000円 | → | 2,640,000円 |
GX-2 | 2,145,000円 | → | 2,200,000円 |
GX-1 | 1,925,000円 | → | 2,035,000円 |
GL-50 | 2,145,000円 | → | 2,200,000円 |
GL-30 | 1,595,000円 | → | 1,650,000円 |
GL-10 | 1,265,000円 | → | 1,320,000円 |
機種 | 改定前価格(税込) | 改定後価格(税込) | |
K-700 | 1,144,000円 | → | 1,210,000円 |
K-600 | 1,056,000円 | → | 1,122,000円 |
K-500 | 979,000円 | → | 1,045,000円 |
K-400 | 858,000円 | → | 929,500円 |
K-300 | 770,000円 | → | 819,500円 |
K-200 | 654,500円 | → | 698,000円 |
K-500M | 1,199,000円 | → | 1,276,000円 |
K-300M | 990,000円 | → | 1,056,000円 |
K-300WH | 891,000円 | → | 946,000円 |
K-200WH | 781,000円 | → | 830,500円 |
Ki-650 | 935,000円 | → | 990,000円 |
C-980RE | 1,705,000円 | → | 1,815,000円 |
C-880F | 1,045,000円 | → | 1,100,000円 |
C-580F | 836,000円 | → | 924,000円 |
C-480F | 792,000円 | → | 869,000円 |
C-380 | 715,000円 | → | 792,000円 |
(山陽こだま楽器) 2022年3月 4日 15:58
ヤマハクラビノーバCLP745Bの展示が届きました。
現在、木製鍵盤のモデルが品薄となっており
久しぶりの入荷となりました。
こちらのモデルの特長は
・グランドタッチーエス木製鍵盤
・2ウェイ4スピーカー
・Bluetooth対応(オーディオとMIDI)
ピアノとしての基本性能と
タブレット等とつなげるエンターテイメント性を
兼ねそろえたモデルとなっております。
価格 231,000円(消費税込)
在庫は
CLP745B × 1台
CLP745R × 1台 となっております。
(山陽こだま楽器) 2022年3月 2日 13:24
ローランド製電子ピアノ価格改定のお知らせ
Roland製 電子ピアノ が価格改定になり値上がりいたします。
当店にて3月2日までのご契約の方には、お届けが後日になりましても
価格改定前の価格にて販売いたしますので
ぜひこの機会にご来店下さいませ!
価格改定一覧
機種 | 改定前価格(税込) | 改定後価格(税込) | |
F701 | 115,500円 | → | 119,900円 |
RP701 | 115,500円 | → | 119,900円 |
HP702 | 154,000円 | → | 159,500円 |
HP704 | 198,000円 | → | 199,100円 |
HP704 PES | 275,000円 | → | 276,100円 |
KF-10 | 374,000円 | → | 396,000円 |
LX705 | 242,000円 | → | 247,500円 |
LX705 PES | 297,000円 | → | 302,500円 |
LX706 | 308,000円 | → | 313,500円 |
LX706 PES | 363,000円 | → | 368,500円 |
LX708 PES | 512,600円 | → | 518,100円 |
LX708 PWS | 545,600円 | → | 551,100円 |
(山陽こだま楽器) 2022年2月19日 15:58
2022年も山陽こだま楽器で
2022年の行事としましては、山陽こだま楽器は早速1月末のピアラピアノコンクールからイベントが始まります。
昨年に引き続き、多くの方に参加を決意していただいています。残り1か月を切っておりますので、本番当日にベストを尽くせるように体調管理には十分に気をつけていただきたく思います。
他にも、発表会や各種コンクールなど、例年と同じく生徒様が演奏できる機会を作ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
スタッフ個人の願いとしては、今年は去年よりも人前で演奏できる機会が沢山増えたらいいなと思います。自分で企画を立ち上げてコンサートを開くとなっても、まず真っ先にコロナウィルス感染のリスクを気にしないといけないのがとても歯がゆいです。頑張って乗り越えて行かないと、ですね。(T)
(山陽こだま楽器) 2022年1月 6日 16:21
ローランドの電子ピアノを買取いたしました。
HP605ーGP(ブラックウッド色)です。
2016年製で一つ前のモデルです。
110,000円(税込)
現行の機種と同じ木製鍵盤でグランドピアノタッチを実現し
Bluetoothでピアノと接続し、スマートフォン/タブレットの音楽を
ピアノ本体のスピーカーから再生可能です。
気になる方は是非お問い合わせください!
詳細は以下をご覧ください
https://www.s-kodama.co.jp/old_piano/entry/-hp605
山陽こだま楽器では、ピアノだけではなくデジタルピアノも買取いたしております。
おおむね8年以内に製造されたモデルが買取対象となります。
お引取りは弊社スタッフがお伺いいたしますので
店頭へお持ちいただく必要はございません。
買替えによる下取りなどデジタルピアノを処分される場合は
是非一度お問い合わせくださいませ。
#岡山 #電子ピアノ #デジタルピアノ #買取 #出張買取
(山陽こだま楽器) 2021年12月28日 18:55
クリスマスツリーを飾りました。
山陽こだま楽器 赤磐本店ではそれぞれの季節やイベントに合わせて模様替えをしています。
今日は可愛らしいクリスマスツリーを飾りました。ピカピカと赤や黄色のライトが点滅するとそこはもうメリークリスマスの空間です♪
山陽こだま楽器赤磐本店・岡山西口店ではクリスマスの発表会やプレゼントにクリスマス小物も展示、取り寄せができます✨✨。
メーカーによっては人気のために売り切れの場合もありますので欲しいと思われる方は、ぜひお早めにご来店ください(#^.^#)♪
(山陽こだま楽器) 2021年12月 2日 16:36
クリスマスが今年もやってくる
11月に入ってあっという間に今年ももう終わりだなぁなんて話もちらほらありますが、
安心してください、今年にはまだ12月が残っております(#^.^#)
12月といえばクリスマス、今年もクリスマスセットの取り扱いを始めました。
クリスマスマグカップ、えんぴつ、楽譜用のクリップ、けしごむ、etc…
毎年人気のクリスマスセットですが、今年は数が限りがあり、店頭在庫のみとなります。ヨウコウや吉澤など、各メーカー取り扱いのクリスマスギフトもありますので、ご注文どしどしお待ちしております(^^♪
(山陽こだま楽器) 2021年11月11日 14:13
手数王、宇宙へ旅立つ
久しぶりにお店とは関係ないブログになります。
さて、今日朝にいつものようにネットを開いてみると、今のトレンド欄に見知った名前がありました。
「菅沼孝三」
それを見て、心の中でショックが駆け巡ったのと同時に、とうとうお別れなんだなと心が痛くなりました。
ドラマー菅沼孝三さんとの出会いは、教則DVDで見たことがきっかけでした。その後奇跡的な機会を頂いて、思いがけず対バンだったりツインドラムに挑戦したりと、凄く距離の近いカリスマ的ドラマーでした。
ここ数年、病で体調を崩されていましたが、菅沼さんのことだから、また笑って変態的なドラミングを見せてくれるよ、と思っていました。しかし、昨日11月8日、最後の最後までビートを刻み、宇宙へ旅立たれたとのことでした。
もう5年ほど前に撮影した写真、右側が菅沼孝三さん、左が私です。この妙な距離感は緊張感MAXで謎のポージングになった結果です。
この時はギター、ベース、ボーカルにツインドラム編成でラウドネスのクレイジーナイトを叩いた時です。すんごく楽しかったのを思い出します。セミナーでやったドラムソロ回しも最高でした。
菅沼さんは主宰のドラム教室でも、数多くのプロドラマーを輩出されており、本当に多くの方から慕われていました。もっともっと、セミナーやライブなど参加しておくべきでした。大先輩のご冥福をお祈り申し上げます。
ドラム科講師 髙瀨
(山陽こだま楽器) 2021年11月 9日 15:15
ショパンコンクール
このコンクールでは毎回、演奏者が弾くピアノを指定することが出来るので、どのピアノが最後まで生き残るのかも同時に楽しめます。
今年使われたピアノはこの4社5台で、
・スタインウェイ 479
・スタインウェイ 300
・ヤマハ CFX
・カワイ SK EX-L
・ファツィオリ F278
でした。このブログを書いている中の人(ドラマー)はファツィオリのピアノはまだ見たことがないです。
スタインウェイは製造番号で区別しているだけのようで、479と300は同モデルの製造時期違いみたいです。つまりはおんなじピアノの個体差音色が違っている形になります☆彡
ちなみに今回第18回の受賞者並びに受賞ピアノですが、
1位: ブルース・リウ (ファツィオリ)
2位: 反田恭平 (スタインウェイ)
アレクサンデル・ガジェヴ (カワイ)
3位: マルティン・ガルシア・ガルシア (ファツィオリ)
4位: 小林愛実 (スタインウェイ)
ヤクブ・クシュリク (スタインウェイ)
5位: レオノラ・アルメリーニ (ファツィオリ)
6位: ジェイ・ジェイ・ジュン・リー・ブイ (カワイ)
となっています。反田さん、小林さん、受賞おめでとうございます!!!
カワイのピアノが上位にランクインしていることがとても嬉しいですが、意外なことにスタインウェイ、ファツィオリ、そしてカワイとだいたい同じ数に落ち着いていることから、圧倒的にどこかが優れたピアノメーカーというよりは、弾いている人の実力を出しやすいピアノであって、その人の好みの音を出せるピアノなんだろうな、と思いました。
確かに、世界規模ではスタインウェイが圧倒的な地位を確立していると感じますが、カワイも全く負けていないということが改めてわかりました。
山陽こだま楽器では赤磐本店にSK6、岡山西口店にSK2が入っています。個人的にお遊びぐらいの弾き方しかできないのですが((笑))
もっといろんな曲を弾けるようになったら、お店のSKの良さもわかるのかなぁと思います( ;∀;)
お店のシゲルカワイも是非弾いてみてくださいね(#^.^#)
(髙瀨)
(山陽こだま楽器) 2021年10月23日 09:43
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。