カテゴリ
- スタッフ (154)
- 講師 (40)
- その他
- こだま通信
月別 アーカイブ
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (1)
最近のエントリー
ブログ 8ページ目
レッスン空き状況【岡山西口店】
無料体験レッスンにお越しいただき音楽のある生活を始めましょう♪
現在の体験レッスン及びご入会可能枠をご案内いたします。
【岡山西口店
ピアノ科
月曜 15:30・17:30・18:00
火曜 15:30・16:00・17:00・17:30・18:45
水曜 14:15・18:45
木曜 15:30
金曜 15:00
土曜 16:00・16:30・17:00
バイオリン科
月曜 15:30
ドラム科
キャンセル待ち
リトミック科
1歳 金曜 10:00
2歳 月曜 16:00
ギター
木曜 16:30
フルート科
火曜 16:30
水曜 13:30・16:00
サックス科
金曜 17:30・18:30
※全て2020年2月13日現在の予定です
(山陽こだま楽器)
2020年2月13日 11:25
コルグ消音ユニット KHP2500
もちろん試弾・試奏していただけます。

消音ユニットとは、お手持ちのピアノに後から消音ユニットを付けることにより
スイッチ一つで音が消えて、ヘッドホンでピアノ演奏を楽しむことができる装置です。
マンションや住宅地でご近所への音が気になる・・・
仕事や、塾で遅い時間しかピアノが弾けない・・・
うまく弾けないうちは、周囲に気が引けて・・・
そんな方でも存分にピアノを楽しんでいただけます。
ピアノの音の問題をお持ちの方は是非ご検討くださいませ。

コルグ KHP-2500(岡山西口店展示中)
オープン価格(本体価格+取付費・税込)を ¥151,200~
(取り付けるピアノによって取付費が代わります)
(山陽こだま楽器)
2020年2月11日 14:47
オカヤマシビックホールブラス コンサート情報
あんまり雪とは馴染みがなくなってきた岡山ですが、それでも少し雪が降ってくるとそれはそれで風情があっていいものです。
ゆきやこんこ あられやこんこ
と歌を世に出したのは滝廉太郎だったでしょうか。冬には冬の音楽があって、どこか温かさを運んでくれます。
さて、今日は山陽こだま楽器の講師も演奏している、吹奏楽団の演奏会のお知らせです。
2/24(月休)にファミリーコンサートを開催されることになりました。
絵本を題材とした可愛らしい曲をメインに、 2020年東京オリンピックを意識した曲目になっています。
Okayama Civichall Brass ファミリーコンサート
《日時》2020年2月24日(月振休)
14:00開演 (13:30開場)
《場所》早島町 ゆるびの舎
《チケット》500円
★山陽こだま楽器 赤磐本店にてチケット取り扱いがあります。
【曲目】
森の贈り物
オリンピック・ファンファーレ&テーマ
スライダーズ・ミックス
手袋を買いに 他

(山陽こだま楽器)
2020年2月 9日 10:05
岡山ピアノフェスティバルの申し込みが始まりました。
当社では赤磐本店、岡山西口店にて参加要項の配布と申し込みを行っておりますので、どうぞ気軽にご参加くださいね!
ピアノ初級者やコンクールに初出場の方、どなたでも参加可能です。ピアノを愛する皆様のご参加をお待ちしています。
開催日程:2020年4月19日 時間については後日ご案内となります。
開催場所:学び館サエスタ 大ホール (岡山県和気郡和気町父井原430‐1)
申込期間 2020年2月1日(土)~2020年2月16日(日)
未就学児部門
小学生低学年部門
小学生高学年部門
中学生部門
高校生部門
一般部門
※2020年4月19日時点での学齢を基準として部門をお選びください。(例:2月1日申し込み時点で小学6年生の場合、4月では中学生のため、中学生部門となります。)

興味をお持ちの方・お問い合わせについては山陽こだま楽器 赤磐本店もしくは岡山西口店までご連絡よろしくお願いいたします。
(山陽こだま楽器)
2020年2月 2日 16:15
PIARAピアノコンクールが行われます。
今週末は雨模様とのことなので、コンクールの日は寒くなりそうですね((+_+))
また、この時期になると、インフルエンザや風邪といった病気も流行っていますので心配になってきます。
当日、コンクールに参加される方は、防寒対策もですが、手洗いうがいといった、風邪予防にもお気を付けください('ω')ノ
また、遅刻して参加できなかったといったことのないように、事前にお送りいたしましたご案内にて 集合時間や場所等を再度ご確認よろしくお願いいたします。
PIARAピアノコンクールでは、毎年多くの参加者が日頃の野練習の成果を発揮し、ハイレベルな演奏を聴くことができます。参加者でなくとも見学は自由にできますので、来年以降に子のコンクールを受けてみたい方や、これからピアノを始めてみたい方、クラシック音楽に興味がある方も ぜひぜひ会場にお越しください。(#^.^#)
ピアラピアノコンクール岡山地区予選会
【日時】 2020年1月26日(日)
集合9:45 開演10:00 シニアA・シニアB・シニアC・アマチュア・デュオ
集合13:30 開演14:00 プリティ・ジュニアA・ジュニアB・ジュニアC
【会場】 さん太ホール(岡山市北区柳町2-1-1 1F)
【入場】 無料
お問い合わせについては
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ピアラピアノコンクール岡山事務局 TEL 086-955-1289(山陽こだま楽器 赤磐本店内)
(山陽こだま楽器)
2020年1月23日 11:39
福田廉之助さん CD発売!!
【収録曲】
1.ワックスマン:カルメン幻想曲 Franz Waxman: “Carmen" Fantasie
2.竹内邦光:落梅集~無伴奏ヴァイオリンのために~より 「古謡」 Kunimitsu Takeuchi: "Koyo" from Rakubaishu
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第2番 ニ長調 作品94bis Sergei Prokofiev: Sonata for Violin and Piano No.2 in D major Op.94bis
3.第1楽章 Moderato
4.第2楽章 Scherzo
5.第3楽章 Andante
6.第4楽章 Allegro con brio
福田廉之介(ヴァイオリン)/Rennosuke Fukuda, violin
高橋優介(ピアノ)/Yusuke Takahashi, piano
録音:2019年11月12日-13日 高崎芸術劇場 音楽ホール
福田廉之助さん、勢いがすごいです!2020年1月23日(木)現在、当社 赤磐本店にて少数ですが販売しております。

(山陽こだま楽器)
2020年1月22日 13:01
文化祭の秋
山陽こだま楽器としましては、音響機器のレンタルや公民館グループのサポートなどで毎年お声がかかっています。
いきいき交流センターでの文化祭では、キーボードクラブの演奏が行われました。

生涯現役とよく言われるようになりましたが、年齢や世代を超えて様々な方が音楽を楽しむことができるのはとても尊いことですね。
また来年、皆様がそろって演奏されることを願って、また気持ち新たに練習していただければと思います。
(山陽こだま楽器)
2019年10月27日 17:52
福田廉之助さん ヴァイオリンリサイタル
赤磐から世界へ ヴァイオリン奏者福田廉之助さんのリサイタルが、赤磐市で行われます。

福田廉之助 ヴァイオリン リサイタル
会場:赤磐市立中央公民館
日時:2019年11月16日(土) 14:00~開演
曲目:お楽しみ♪
入場料:2000円
※チケットの取り扱いは㈱山陽こだま楽器 赤磐本店にて販売中!(数に限りがありますのでご注意ください。)
(山陽こだま楽器)
2019年10月17日 16:26
☆ハロウィーーン★
赤磐本店は模様替えして所々がハロウィーン仕様になっています♬
レッスン前にちいちゃな生徒さんが楽しそうに
「かぼちゃッ!!はろうぃんだー!!(^^♪」ってはしゃいでおられるのを見ると
心が癒されます(笑)
かぼちゃのシチューがおいしい季節になりました♪(^^♪

(山陽こだま楽器)
2019年10月 9日 14:45
秋のピアノフェア 開催中!!
秋にかけて気候が徐々に落ち着いていくようです。山陽こだま楽器ではお客様への日頃の感謝のお気持ちをと、9月14日(土)より秋の大感謝祭が始まっています。
今回の大感謝祭では、店内展示調整につきデジタルピアノがお買い得となっております(#^.^#)
Roland HP704 194.400円→ 174,960円(税込)
Roland DP603 178,000円→151,000円(税込)
なんとローランドの人気モデルがここまで安くなっています!!
また、フェアでは沢山の機種を特価にて取り扱っております。赤磐本店と岡山西口店で取り扱いが違うため、気になる機種があるときはどちらの在庫か確認の上お越しいただけたらと思います♬
また、赤磐本店にはRoland×カリモク家具コラボのKIYOLA(きよら)が展示していますので、こちらもチェックチェック!!!


(山陽こだま楽器)
2019年9月19日 16:06
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。