カテゴリ
- スタッフ (154)
- 講師 (40)
- その他
- こだま通信
月別 アーカイブ
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (1)
最近のエントリー
ブログ 9ページ目
Roland HP704を入荷しました。《赤磐本店》
今回のモデルチェンジでは様々な部分で改善が行われていますので要チェックですよ~♬(#^.^#)
以下、メーカーHPより
演奏を誘うシンプルで 洗練されたデザイン

ピアノの音を美しく響かせる高さのあるキャビネットのHP704は、フラッグシップ・モデルLXシリーズのデザイン・コンセプトを継承。
すっきりと洗練されたキャビネットながらも、エレガントな前脚や各所に施された曲線が印象的なピアノです。
美しく仕上げたデジタルピアノは、リビングに置いても、子供部屋においても、いい音でお楽しみいただけます。
カラーは、ダークローズウッド調、ライトオーク調、ホワイトの3カラーをご用意しています。
指先のコントロールを忠実に音に反映するPHA-50鍵盤(ハイブリッド構造)

木材と樹脂によるハイブリッド構造のPHA-50鍵盤は、アコースティック・ピアノの演奏感や風合いを持ちながらも、メンテナンスが不要なデジタルピアノに大切な耐久性に優れた鍵盤です。
側面を木材にして自然であたたかみのあるタッチにしながら、樹脂センターフレームを鍵盤の先端から奥まで一本通すことで、安定したタッチ感を実現しました。
指先のタッチ・コントロールやテクニックにしっかりと反応する鍵盤は、プロのピアニストも納得の弾き心地です。
白鍵は象牙、黒鍵は黒檀の見た目と触り心地を再現し、吸湿性のある素材でしっかりと演奏していただける鍵盤です。
ダイナミックなサウンドを実現する 4スピーカー・システム

各スピーカーが放つ成分の異なる音を空間で合成することで、グランドピアノ特有の豊かな響きを楽しめるアコースティック・プロジェクション。最適に配置された4つのスピーカーが、ダイナミクスレンジの広い、迫力のあるピアノ・サウンドを実現します。
さらに、ピアノ演奏時に加えて、Bluetoothオーディオ接続でスマートフォンの音楽を再生するときにも、クリアで明瞭なサウンドをお楽しみいただける、贅沢なスピーカー・システムです。
お値段、¥194,400(税込)にて販売中です(^^♪
只今、赤磐本店にて展示中です。どうぞご来店よろしくお願いいたします♬
(山陽こだま楽器)
2019年6月11日 16:49
復活!!赤磐本店前の道路
参加した皆さんは実力が発揮できたでしょうか(^^♪
さて、ちょうど1年前の豪雨にて、当社赤磐本店前の砂川が氾濫、その際にお店の前の道路は半分崩落してしまっていました。
その道路が今秋木曜日に復活しました!!

もう2台すれ違えますよ(#^.^#)
ただし、河川敷(砂川の中側)はまだ工事の途中です。徹底的に良くしてくださるそうなので、完成まで待ちたいと思います。
今年の夏はもう豪雨になりませんように(*_*)
(山陽こだま楽器)
2019年6月 9日 16:14
オカヤマシビックホールブラス コンサート情報
☆Okayama civichall Brass 赤磐コンサート
《日時》2019年6月30日(日)
14:00 開演 (13:30 開場)
《場所》赤磐市いきいき交流センター
《入場料》無料
《曲目》
ナヴァル・ブルー
ヨークシャーバラード
ドラゴンクエスト序曲
ルパン三世のテーマ’80
天城越え 他

☆Okayama Civichall Brass 第8回定期演奏会
《日時》2019年7月6日(土)
18:30 開演 (18:00 開場)
《会場》岡山市民会館
《チケット》前売り 1,000円 (当日1,200円)
*山陽こだま楽器 赤磐本店にてチケット取り扱いあります。
★スペシャルゲスト:大井貴司(ヴィブラフォン)
【曲目】
ナヴァルブルー
風紋
ヨークシャーバラード
祈りとトッカータ
ドラゴンクエスト序曲
サウスランパートストリートパレード 他

(山陽こだま楽器)
2019年6月 1日 10:05
福田廉之助さん ヴァイオリンリサイタル

福田廉之介 ヴァイオリンリサイタル
【日 程】 8月 17日 (土)
【詳 細】 (開場)14:30
(開演)15:00
(終演)17:00 ※未就学児の入場はご遠慮ください。
<チケット料金> 前売 一般 3,000円 当日 一般 3,500円
前売 学生(大学生以下)1,000円 当日 学生(大学生以下)1,500円 (全席自由席)
<お問い合せ> 福田 070-3783-7739
<チケット取り扱い> ・岡山シンフォニーホールチケットセンター Tel:086-234-2010
・ルネスホール Tel:086-225-3003
・アルテゾーロクラシカ Tel:086-224-6123
・山陽こだま楽器 赤磐本店 Tel:086-955-1289
・山陽こだま楽器 岡山西口店 Tel:086-251-3444
<備 考>
《出演》 福田廉之介(ヴァイオリン) 重利和徳(ピアノ)
《プログラム》 ベートーヴェン/バイオリンソナタ第8番作品30-3ト長調
チャイコフスキー/ワルツスケルツォ作品34
他 ※曲目は変更になる場合がございます。予めご了承ください。 2019年1月6日(日)
赤磐本店・岡山西口店にてにてチケットの取扱をしていますので、ぜひ見に来てください♬(T)
(山陽こだま楽器)
2019年6月 1日 09:56
♪♪吹奏楽部で大人気の☆バンドファイル☆
激動の昭和ときて、変化の平成、そして安泰の令和となってくれると嬉しいです(*´ω`)
さて、この5月には、4月から新生活が始まった学生さんも少し落ち着いてきたと思います。
中高生は部活動も始まって、一日一日の楽しみが増えてきていることだと思います(^^♪
山陽こだま楽器では、そんな学生さんにイチオシアイテムを紹介しています☆
![DSC_1810[1].jpg](https://www.s-kodama.co.jp/blog/assets_c/2016/05/DSC_1810%5B1%5D-thumb-400xauto-1402.jpg)
バンドファイル(楽譜入れ)です。
100均のファイルとなにが違うのか
一番違うのは、楽譜を入れたまま書き込みができることです!!
店員Tが吹奏楽をしている経験上、指揮者からの指示をもらった時に
楽譜を出し入れしていると、肝心の指示が聞けなかったりするのがしょっちゅうあります(笑)案外大事な指示だったりするんです…(@_@;)
そんな時にこのバンドファイルがあれば、そんな心配も吹っ飛びます♪♪
そして、コンクールのステージに上がった時特有のギランギラン反射するステージライト!!あれ、場合によっては楽譜が見えなくなるんですよほんとに。
かといって楽譜を出した状態ですると、大抵がエアコンの風で飛ぶ、振動で飛ぶ、途中で落ちる…アクシデントしかない。
そんな時にこのバンドファイルがあれば、五線部分にフィルムがないので、反射が激減!飛ばされもしない!
いろんな部分で改善されているこのバンドファイル、最近では近隣中学校から推薦品として選んで頂いております。
売れ行きが良くてGW前には一回売り切れてしまっていましたが、ようやく入荷しました(*^_^*)
それでもすぐに残りわずかになっていますので、お求めの方はぜひお早めにお越しください(^-^)
東区・赤磐市・瀬戸内市近辺では山陽こだま楽器赤磐本店が一番近いです。
また、吹奏楽部の方向けに、各種製品を取り扱っています。ファイルと同時にぜひどうぞ(*^^)v
しつこいですが、大人気のため残りわずかです。早めにお買い求めくださいね♪
店員Tはもう4冊目突入です(T)
(山陽こだま楽器)
2019年5月22日 11:55
コンクール新刊研修がありました。
2019年5月13日(月)、ピアノ・ミュージックフェスティバル・セレクション3の新刊研修がありました。
大阪より赤松真理先生にお越しいただき、1曲づつ丁寧に解説やポイント、弾き方のバリエーションなど内容の濃い研修会となりました。
今年もクラシックやジャズ、J-POPやアニメなど幅広いジャンルの新曲が揃い、ピアノで演奏するには難しい曲もありましたが、最近の子どもたちはテンポが早かったりリズムが難しい曲も対応できるので、楽しみながら曲に取り組めそうです。
(山陽こだま楽器)
2019年5月15日 09:53
コルグ消音ユニットKHP2500が入荷いたしました!
展示・試弾・試奏していただけます。

消音ユニットとは、お手持ちのピアノに後から消音ユニットを付けることにより
スイッチ一つで音が消えて、ヘッドホンでピアノ演奏を楽しむことができる装置です。
マンションや住宅地でご近所への音が気になる・・・
仕事や、塾で遅い時間しかピアノが弾けない・・・
うまく弾けないうちは、周囲に気が引けて・・・
そんな方でも存分にピアノを楽しんでいただけます。
ピアノの音の問題をお持ちの方は是非ご検討くださいませ。

コルグ KHP-2500(岡山西口店展示中)
オープン価格(本体価格+取付費・税込)を ¥151,200~
(取り付けるピアノによって取付費が代わります)
(山陽こだま楽器)
2019年5月 8日 14:47
Roland 中古デジタルピアノ FP50 特価です!
今日もまた、ご紹介をさせて頂きます♬
3月のセールのお買い得商品第2弾!
中古デジタルピアノ Roland FP‐50 です。

『FP』シリーズ。
このFP-50はその中堅モデルに値します。
この度入荷したこの機種は、イスと純正のスタンドをお付けしています!

シンプルにまとまっている印象はありますが、内蔵の音色は意外に多く372音色あります。
さすがローランドの音源、オルガンやエレピはもちろん、ハードシンセの音も結構充実しております。
このほかにも、メトロノーム機能、内蔵曲の再生やピッチシフトの機能などもしっかりあります。

高さの調節ができるZ型のスタンドです。
純正スタンドも椅子も本来ではオプション購入になっていますので、
今回それが付属になっているのはうれしいことです。
買ってすぐに使えますので、どうぞご検討よろしくお願いいたします!
中古デジタルピアノ
Roland FP-50
¥86,400(税込)
付属品:説明書、サスティンペダル、高低椅子、ローランド純正スタンド
(山陽こだま楽器)
2019年3月13日 09:23
中古の電子ドラムが大特価!!
山陽こだま楽器では3月9日より春のセールをやっています♬
デジタルピアノや中古ピアノをはじめ、多くの商品がセール価格でお買い得!!
今日はその中の一つをご紹介します(^^)/
Roland V-Drums
中古電子ドラム TD-4KP-S
ドーン!!

とってもきれいな状態で入荷いたしました☆
ローランドの電子ドラムにはいくつもの種類がありますが、
このTD-4KP-Sはコンパクト!
折り畳んでいつでも簡単に持ち運べることがポイントな一台です(#^.^#)
さらに、このセットは特別にスネアをメッシュ使用のパッドへと交換されてます!
叩き心地の面でもバッチリ!たくさん練習ができます。
また、普段ではオプション購入しないといけない、
ペダルやドラムスローン、 そして専用のアンプスピーカーもついており、
とても手ごろな値段になっています☆

わーい、すっごーい!
変更されているスネアドラム部分のパッドです。
変更後はPDX-8というスネアパッドに変更されています。
メッシュのヘッドは叩いた時の
スティックの沈み込みとリバウンドがとてもナチュラル。
特に叩く回数の多いスネアドラムは
このメッシュパッドだととても重宝します。

これは付属のアンプです。
家庭用に作られたサイズなので、コンパクトで幅を取りません。
この大きさでステレオ仕様の2.1チャンネルと、オーディオ製品としても意外と使えたりし
ます。
以上、TD-4KP-S本体、ドラムペダル、ドラムスローン、
Vドラム専用モニターPM-03 全てをセットにした状態で、
現在なんと!! ¥48,600の価格にて販売しております!!
詳しくは赤磐本店にてお確かめください♬
なお一台限りの大特価商品ですので、お早めにご相談ください(#^.^#)
(山陽こだま楽器)
2019年3月10日 13:09
土居里江先生による公開レッスンが無事終了いたしました。


(山陽こだま楽器)
2019年2月24日 17:45
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。